这里会显示出您选择的修订版和当前版本之间的差别。
后一修订版 | 前一修订版 | ||
ecowiki:aaa关卡介绍 [2016/12/11 03:31] chainsaw 创建 |
ecowiki:aaa关卡介绍 [2019/09/24 04:26] (当前版本) |
||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | 该页面用于介绍**Another Chronicle**(AAA)系统中关卡(正式名称为**EX捕获**)的流程、要点,供玩家参阅以改善游玩时的体验并提高通过率。 | + | 该页面用于介绍**Another Chronicle**(AAA)系统中关卡(正式名称为**EX捕获**)的流程、要点,供玩家参阅以改善游玩时的体验并提高通过率\\ |
- | 依据 http://eco.acronia.net/wiki/?Quest/AncientArk/ExCapture 的资料进行搬运、翻译和补充。\\ | + | 部分内容已于[[ecowiki:另一个物语|系统综述主题]]介绍,此处不再赘述\\ |
+ | 依据 http://eco.acronia.net/wiki/?Quest/AncientArk/ExCapture 的资料进行搬运、翻译和补充\\ | ||
<del>或许把你的DPS堆高个十倍才是最好的攻略</del> | <del>或许把你的DPS堆高个十倍才是最好的攻略</del> | ||
- | ====== 总体介绍与共通要点 ====== | + | ====== 关卡概要与共通要点 ====== |
+ | |||
+ | ===== 关卡概要一览 ===== | ||
+ | |||
+ | ===== 共通要点技巧 ===== | ||
+ | 成功条件 | ||
+ | * 3マップ目の赤ワープに入る | ||
+ | 失敗条件 | ||
+ | * ロアが倒される | ||
+ | * 倒されても失敗にならない場合も一部ある | ||
+ | 攻略情報 | ||
+ | * ロアは基本的に支援が可能で、防御系スキルや回復を掛けることが出来る。 | ||
+ | * ただしPTのみに掛かるスキルはかからない(各コミュニオンスキルやソリッドコーティングなど) | ||
+ | * 貴重な戦力&失敗したら終了なので、常に気を配るようにしよう。 | ||
+ | * HPが多いので割合回復が出来ると良い。というかステ依存の一定値回復ではまず追いつかない。 | ||
+ | * BP系はスキルポイントの余裕があればファーストエイドの取得を推奨。 | ||
+ | * HPが多いのでツイステッドプラントも長時間維持しやすく有効。 | ||
+ | * 攻撃力も高いのでライフテイクやアートフルトラップLv1も有効 | ||
+ | * 特にアートフルトラップは長期間回復出来るのでかけておくとほぼ死ななくなる | ||
+ | * ただし猛毒やスキルで大ダメージを食らうことがあるので油断は禁物。 | ||
+ | * 回復手段の無い職でも、パートナーの使うエリアヒールやセイクリッドエンブレイスなどの範囲回復で回復できる。 | ||
+ | * ただし対象「仲間」では掛けることが出来ないため、パートナーのアレスやリカバリーはかけられない | ||
+ | * 緊急時に手早く回復したいなら周囲10%回復のヒールサプリメントや周囲25%回復のピザでも持ち込むと良い。 | ||
+ | * 猛毒等の大ダメージにはこちらのほうが堅実なのである程度持ち込んで置くと良い。 | ||
+ | * ヒールサプリメントはノーザンプロムナードの魔法屋で販売しているので補充も楽。 | ||
+ | * 進行状況に応じて移動優先だったり攻撃優先になったり防御優先になったりとAIが変化する | ||
+ | * 移動優先:攻撃されない限りある地点まで行こうとする。攻撃された場合応戦する。応戦中はある地点に行ってもミッションが進行しない。また近くにPCが居ないと移動しない場合がある | ||
+ | * 追尾優先:近くに居るPCに付いていこうとする。攻撃された場合応戦する。追尾中は壁などもワープで通り抜けるため、追尾を止めさせたい場合は敵に攻撃させて交戦中に遠くに離れたり、移動速度を速くして振り切るなどする必要がある | ||
+ | * 攻撃優先:近くに居る敵を攻撃する | ||
+ | * 防御優先:攻撃された場合応戦する | ||
+ | * NPCが特定地点に移動する事でイベントが発生する場合、NPCが攻撃中だと進まないことがある。 | ||
+ | * 雑魚敵なら自力で倒してしまうが、ボスクラスだとイベントの進行が大幅に遅れる可能性が有るため注意。 | ||
+ | * 周りにプレイヤーもモンスターも居ない状況が一定時間続くと特殊セリフ有り | ||
+ | * 逆に中目標の対象となる冒険者等はとても死にやすい | ||
+ | * HPも低めでさらに回復手段が限定されるため、そもそも攻撃されないように気を配る必要も出てくる | ||
+ | * 支援・回復出来ない防衛対象もいるので注意 | ||
+ | * チュートリアルキャプチャー以外は敵の数が大幅に増える。メンバー数が多いとさらに増加する | ||
+ | * 範囲攻撃があると心強い | ||
+ | * ワープの出現後も中目標は達成可能 | ||
+ | * ソロでクリアする場合、NPCへの回復手段が無いと厳しい事が多い | ||
+ | * 中目標の達成も出来ないことがある | ||
+ | * 人数が増えると難易度が上がるが基本的に人数が増えるほど楽になるので、気軽にPTでやってみよう | ||
====== 「知りたがりの少女」 ====== | ====== 「知りたがりの少女」 ====== | ||
+ | * 将该系列的基本游玩方法进行逐个介绍的教程性质关卡 | ||
+ | * 因此中目标达成了最后过关的宝箱也不会提供更多更好的奖励,但适合用于练习达成中目标的尝试 | ||
+ | * 入场不消耗任务点,通关亦不获得经验值 | ||
+ | * 通关宝箱中的物品价值不高(一般为1~2张未鉴定卡片) | ||
+ | * 虽然介绍上可以单人进行,但存在必须由玩家击破的强敌,对玩家攻防能力要求不低,实际上更建议组队完成,以至少能稳定提供2.5万DPS为宜 | ||
+ | ===== 1面(マイマイ島) ====== | ||
+ | * 确实是一张热身用地图,NPC基本不会翻,并在玩家跟上后才推动流程。玩家有充裕的时间了解这个系统,按照自己的操作喜好把窗口拖到方便的地方去 | ||
+ | * 你可能注意到了深色名字的「爪型のDEM-XX」,这类属于<del>混乱</del>中立性怪物,说白了就是既打玩家也打别的怪 | ||
+ | ===== 2面(マイマイ遺跡第一甲板) ====== | ||
+ | * 与先前不同,这部分节奏十分紧迫,如果跟不上的话很容易导致冲在前面的NPC被怪按住摩擦从而翻车 | ||
+ | * 入场后会被解凭依,但玩家应立即开始跑向外圈3点钟方向的圆形房间。黑影NPC会以极快的速度来到此处并触发战斗 | ||
+ | * 当大致可以判断已经完成了这个房间的内容之后,玩家应提前沿逆时针跑到下一个房间 | ||
+ | * 9点方向和6点方向房间中各自第一批出现的红水晶必须由玩家打掉,NPC攻击对其基本无效并会被拖住,它们会使用多段AOE,极其危险 | ||
+ | * 6点钟方向房间中内容完成后提示红字「ワープポータルが出るまで耐えよう!」时,场上马上会刷出大量红水晶,玩家不应管红水晶或黑影NPC,全速跑到地图中间,过一段时间红色传点生成,立即进入以完成该部分 | ||
+ | ===== 3面(BOSS戦) ====== | ||
+ | * ボスはイレギュラー同様、プレイヤーキャラクター以外の攻撃が通用しない。(同行NPC、パートナー共に) | ||
+ | * ボスが出た直後から45秒間、通常攻撃・スキルが一切使えなくなる。スキル以外の回復手段を忘れずに。 | ||
+ | * ボスが出る前に壁際に移動しておくと戦わずにやりすごせる。 | ||
+ | * ボス出現前には使用可能なので、支援系のスキルで補強など可 | ||
+ | * パートナーはスキルや通常攻撃も全て使用可能。ここで回復や支援などを補っても良い。 | ||
====== 「闇と獣の侵略者」 ====== | ====== 「闇と獣の侵略者」 ====== | ||
+ | |||
====== 「趣向な創造者」 ====== | ====== 「趣向な創造者」 ====== | ||
+ | |||
====== 「嘆きの歌姫」 ====== | ====== 「嘆きの歌姫」 ====== | ||
+ | |||
====== 「天理人欲の錬金術師」 ====== | ====== 「天理人欲の錬金術師」 ====== | ||
+ | |||
====== 「比翼連理の蛇狐」 ====== | ====== 「比翼連理の蛇狐」 ====== | ||
+ | |||
====== 「海賊団と宝島」 ====== | ====== 「海賊団と宝島」 ====== | ||
+ | |||
====== 「報われない世界」 ====== | ====== 「報われない世界」 ====== | ||
+ |